エルスウェア新作メイルゲーム エントリー締切迫る! そして私は── 昔私が参加したPBM「BloodOpera」「運命準備委員会」の運営元であるエルスウェアが新作メイルゲーム「ゴースト・ダンス・ダンス・ダンス~偉人はいかにして幽霊になりしか~」を始動させまして、第1ターンの締切である8月1日まであとおよそ半月と迫っております。 「ゴースト・ダンス・ダンス・ダンス~偉人はいかにして幽霊になりしか~… トラックバック:0 コメント:0 2012年07月14日 続きを読むread more
KINGS ~ペリュトーンの劍~ 不参加決定 先日パンフレットが届いたとこちらに書いたエルスウェアの新作PBM「KINGS ~ペリュトーンの劍~」ですが、色々考えて今回は参加しないことに決めました。 理由はいくつかありまして、まず世界観が殺伐としていることが第一にあります。とは言ってもまだシナリオは発表されてませんが中にはほのぼのとしたシナリオやドタバタなシナリオもあるで… トラックバック:0 コメント:0 2008年02月14日 続きを読むread more
KINGS ~ペリュトーンの劍~ パンフレットを見て 既に届いてから何日も経ってますけど、エルスウェアの新作PBM「KINGS ~ペリュトーンの劍~」のパンフレットが送られて、知人のブログなどでもその記事が出ています。 今回は「ブラッドオペラ」の子会社や「運命準備委員会」の特設校に当たるシステムはないそうで、そうなるとポイントの増減は純粋にアクションの結果次第と言うことになりますか?… トラックバック:0 コメント:0 2008年01月29日 続きを読むread more
運命準備委員会 総集編届きました 前回の記事で延期の可能性を心配していたPBM「運命準備委員会」の総集編ですが、22日に発送したとエルスウェアのHPで告知がありまして、本日手元に届きました。 と言うわけで、中をチェックしてみます。まずストーリーダイジェストの生徒会長委員会/学院行事関連の所でうちの瀬能咲が福祉ボランティア委員会の設立を議題として提出、可決されたこと… トラックバック:0 コメント:0 2007年11月24日 続きを読むread more
エルスウェア次期新作メイルゲーム来春始動、でもその前に…… 昨日エルスウェアのHPで次期新作メイルゲームが来年の春始動の予定と告知がありました。前は来年度中の予定とありましたが、大体の開始時期も分かりまして、タイトルや物語についても追い追い分かることでしょう。とりあえずこちらについては今年中にもう1回何かしら告知があればいいかな? ところで運命準備委員会の総集編が今月中旬に発送予定とあ… トラックバック:0 コメント:0 2007年11月20日 続きを読むread more
運命準備委員会 全リアクション集届きました PBM「運命準備委員会」の全リアクション集CD-ROMが昨日届きまして、先程中身をチェックしました。 全体的な構成はブラッドオペラの時と同じで、リアクションが収録されたフォルダはシナリオ別、ターン別の2つ、それと壁紙データが収録されたのと、書き下ろしのリアクションが収録されたフォルダの、大きく4つに分かれています。 それで早速… トラックバック:0 コメント:0 2007年11月03日 続きを読むread more
エルスウェア 次回作やるみたいですね 先日エルスウェアのHPで新作PBMについてのお知らせがありまして、2008年度に運営開始するとのことです。 次回作をやるというのは嬉しいことですが、運営開始が「2008年度」ということは早ければ来年4月ですけど、遅かったら再来年の3月ということですよね? そこまで予定が読めない状況で発表して、進行の遅さに呆れるべきか、次回作をやる… トラックバック:0 コメント:0 2007年10月13日 続きを読むread more
運命準備委員会 ファイナルプライベレポート 16、17日に渡ってPBM「運命準備委員会」のファイナルプライベ(ファイナルイベントではなく)が開催されまして、私も行って参りました。 諸々事情があるらしく、エルスウェアが公式のファイナルイベントを開催しなかったので、PL有志がファイナルプライベを企画して先月中頃に参加者募集がありまして、開催まで1ヶ月もありませんでしたが、会場で… トラックバック:0 コメント:0 2007年09月18日 続きを読むread more
運命準備委員会 最終リアクション いつもより余計に待っておりました。 てなわけで、私も参加者の皆さんも今か今かと待っていただろう、PBM「運命準備委員会」の最終リアクションが届きまして、皆さん悲喜こもごもと思いますが、いつも通り私の方の結果報告と参りましょう。 まず二宮光はSeenaマスターのシナリオで愛染朱華、浅葱の誕生日パーティに出す料理を作りまし… トラックバック:0 コメント:0 2007年08月02日 続きを読むread more
運命準備委員会 最終ターンに向けて PBM「運命準備委員会」最終ターンアクション締切まであと1週間となりました。 PBMのアクションは毎回特別ですが、最終ターンはそれらとは一線を画しています。登録アクションの緊張感ともまた違いますしね。 そう言えば会誌投稿の締切が5日で、今度もネットで文章投稿のみの予定です。会誌を良く見ている方ならご存じだろう二宮光と瀬能咲の掛… トラックバック:0 コメント:0 2007年07月03日 続きを読むread more
運命準備委員会 第9ターンリアクション 郵送来ました 前回PBM「運命準備委員会」の第8ターンリアクションのメール送信の記事を書きましたが、昨日郵送も届きましたので、PCデータの報告に参りましょう。 まず二宮光は運命が ノヴァリスの剣舞 21→21 暗殺者の想い出 33→43 文学者の想い出 31→31 抗い続けた少女の想い出 99 暗殺者の想い出が1… トラックバック:0 コメント:0 2007年06月26日 続きを読むread more
運命準備委員会 第9ターンリアクション メール送信来ました 今月もPBM「運命準備委員会」のリアクション発送の時期がやって参りました。 今回は土日が入ったので昨日の夜メール送信が来ましたが、郵送は明日以降のようです。いやはや何ともじれったいですね。 それでは結果報告と参りましょう。 まず二宮光はSeenaマスターのシナリオでマグノリエ戦に参加。「死んでも泣かない」とマスターから… トラックバック:0 コメント:0 2007年06月24日 続きを読むread more
運命準備委員会 第8ターンリアクション はい、予定通りPBM「運命準備委員会」の第8ターンリアクションが昨日のうちに片方の郵送とメール送信が、本日もう片方の郵送が届きましたので、恒例の結果報告と参りましょう。 まず二宮光はSeenaマスターのシナリオで双子に贈呈する「卵のアルバム」の製作に参加しました。「文学者の想い出」を持っているので写真にコメントを付ける担当でア… トラックバック:0 コメント:0 2007年05月24日 続きを読むread more
運命準備委員会 第7ターンリアクション 今週月曜日にPBM「運命準備委員会」の第7ターンリアクションがメールで到着し、本日郵送でも到着しました。 というわけで、簡単ではありますが結果報告と参りましょう。 まずお花見で朱華の護衛をするアクションをかけた二宮光ですが、光や朱華たちと離れた場所で戦いがあり、とうとう死人が出てしまいました。とりあえず花見当初の予定とは別… トラックバック:0 コメント:0 2007年04月18日 続きを読むread more
運命準備委員会 第7ターンアクション 毎月おなじみPBM「運命準備委員会」アクション期間という嵐が過ぎまして、私も30日にアクションを投函しました。相変わらず締め切り前日ギリギリですが、先月も前日に出して(曜日も同じ)ちゃんと届いてましたから多分大丈夫でしょう。 さて、アクションの内容ですが、まず二宮光は双子シナリオで、PC有志でお花見を開催してそこに双子を招くと… トラックバック:0 コメント:0 2007年03月31日 続きを読むread more
運命準備委員会 第6ターンリアクション 前の記事でも書きましたが、土日は新しいパソコンのセットアップに追われておりましたが、その間にPBM「運命準備委員会」の第6ターンリアクションが金曜日にメール、土曜日に郵送で届きまして、かいつまんでではありますが結果報告をいたします。 まず朱華の護衛をした二宮光ですが、暗殺者の想い出で予測した進入経路の一つが当たって、迎撃は他の… トラックバック:0 コメント:0 2007年03月19日 続きを読むread more
運命準備委員会 第6ターンアクション締切迫る 本読んだり、感想書いたり、大航海時代オンラインやったりしているうちに、運命準備委員会のアクション締切が迫って参りました。 もちろんただ漫然と日々を送っていたわけではなく、双子シナリオの掲示板見たり、チャットしたり、メール受け取ったり送ったりしてます。ちゃんと。それに、土壇場で慌てたりしないようにアクション用紙のキャラクターイラスト… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月22日 続きを読むread more
運命準備委員会 第5ターン紙リア届きました 昨夜久しぶりに運命準備委員会関連でチャットに入ったのですが、プラリアの書き方とかで我を張ったり、相手の発言にやや喧嘩腰で言い返したりして、退室してから失礼なことをしてしまったと反省しても後の祭りというやつで。あの時同席していた皆さん、どうもすみませんでした。 さて、運命準備委員会の紙リアが今日2キャラ分両方とも郵送されてきまし… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月13日 続きを読むread more
運命準備委員会 第5ターンリアクション 本日PBM「運命準備委員会」第5ターンのメール送信が届きました。 それでは早速内容に入りましょう。 まず二宮光が参加している双子のシナリオですが、鬼ごっこの結果は朱華側が勝利し、よって生き残るのは朱華と決まりましたが、あさぎさんのブログによると病喰らい虫が完成したそうだし、双子の命を(正確には双子のどちらかを)狙う者も表に… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月11日 続きを読むread more
運命準備委員会 第5ターンアクション 今朝ギリギリで投函してきました。 うちの近所は郵便回収の回数が少ないからちゃんと明日届くかどうか不安で、先程ゆうびんホームページで送達日数を確認して、翌日に届くことは確認できたのですが、やっぱり不安だったりする今日この頃。 さて、肝心のアクション内容ですが、まず二宮光は前回と同じく(て言うか学園祭以外全部です)双子の勝負に… トラックバック:0 コメント:0 2007年01月24日 続きを読むread more
運命準備委員会 キャラクター情報用紙再送来ました 先日書いたPBM「運命準備委員会」のキャラクター情報用紙が再送ですが、メールが来た翌日、つまり昨日届きました。早いですね。リアクションもこの位早ければいいのにと思いましたけど、リアクションは量が段違いですから時間が掛かるのだろうなと一人で解決するのでした。 それはさておき内容の方に移りましょう。 ミスがあったのは絆ポイントの上… トラックバック:0 コメント:0 2007年01月18日 続きを読むread more
運命準備委員会 絆ポイントが少ないと思ったら 先日の記事で、PBM「運命準備委員会」第4ターンリアクションの絆ポイントの増加が少なすぎると書きまして、記事を見た人からエルスウェアに質問してみたらどうかと勧められました。私もその辺は考えてたのですが、もし先方にミスがなかったら気分を害するのではないかと不安になって、質問するかしないか迷っておりました。 ところが昨日エルスウェアの… トラックバック:0 コメント:0 2007年01月16日 続きを読むread more
運命準備委員会 第4ターンリアクション PBM「運命準備委員会」は第4ターンのリアクションが届きまして、PLの方のブログなどで関連記事が続々と出ています。いや~、今回は正月を間に挟んでその分発送が遅かったからおよそ1ヶ月弱待たされました。 というわけで、早速本題に入りましょう。 まずは二宮光は雪合戦後のクリスマスパーティーに出すケーキを作りまして、念のためにケー… トラックバック:0 コメント:0 2007年01月13日 続きを読むread more
2007年年賀CG一般公開 年が明けてから明日で一週間になります。 新年に当たりましては今年も年賀CGを描きまして、番学やPBMなどで交流のある人たちへメールにアドレスを書いてお送りしました。で、そのCGはお持ち帰り自由にするつもりでしたが、メールにその旨を書いておくのをうっかり忘れていました(汗)。 というわけで、お詫びを兼ねて予定より少し早めに一般公… トラックバック:0 コメント:0 2007年01月06日 続きを読むread more
運命準備委員会プライベートリアクション たった二人のスタート 私立八十神学院──城輪丘陵に広がる敷地内に中等部、高等部、大学部を擁し、開放的な校風で日本国内から広く生徒を集めた学校……とは表向きの話。その実態は超古代文明時代の記憶と特殊な能力を持って現代に転生した者たち──輪楔者のコミュニティであり研究施設である。従って、学校の形態は取ってあるものの生徒、教職員とも全て輪楔者で占められ、他の学校… トラックバック:0 コメント:0 2006年12月22日 続きを読むread more
運命準備委員会 荊冠十字学園 予定専用運命暫定案追加 第3ターンでようやく設立できた特設校「荊冠十字学園」ですが、今回転入希望者が一人もいなかったので未だ3人(実質2人)しか生徒がおりません。会誌に色々投稿をしたのでそれを見て何人来るだろうかと期待もしますが、ただ待っているだけでも何なので、ネットでもちょっとしたテコ入れをば。 荊冠十字学園では上級特設校に昇格した際の専用運命の暫… トラックバック:0 コメント:0 2006年12月16日 続きを読むread more
運命準備委員会 第4ターンアクション 毎度のことながらPBM「運命準備委員会」のアクション締切が迫ってきまして、私も12日の夜にアクションを完成させました。 まず二宮光ですが、今回は雪合戦に参加せず、その後で開かれるクリスマスパーティーに出すクリスマスケーキを作ることにしました。これまでのPCの皆さんの食べっぷりから考えて、当初は多めに作ろうかと考えていましたが、… トラックバック:0 コメント:0 2006年12月14日 続きを読むread more
運命準備委員会 イラスト投稿作成。けれど…… PBM「運命準備委員会」の会誌への投稿締切を11日(必着)に控え、PLの方々は投稿の作成に大わらわなことでしょう。何せ会誌に掲載された特設校所属PCの署名入り投稿の数が、その特設校に所属するPC全員の絆ポイントの増加数に直結しているわけですからね。うちの荊冠十字学園は、活動内容のせいでただでさえ重い雰囲気になってしまい、それが新入生の… トラックバック:0 コメント:0 2006年12月10日 続きを読むread more
運命準備委員会 第3ターン紙リア届きました 先週の段階で既にメール送信では届いていたPBM「運命準備委員会」の第3ターンリアクションですが、紙リアの方も2キャラ分ちゃんと届きました。 で、封筒を開けると真っ先に情報用紙を引き出してPCデータを確認します。そこにはしっかりと「特設校 荊冠十字学園」の表示が……ああ、特設校の設立申請は無事に受理されておりました。これで特設校「荊… トラックバック:0 コメント:0 2006年12月05日 続きを読むread more
運命準備委員会 第3ターンリアクションメール送信されました 月の初め恒例のPBM「運命準備委員会」のリアクションですが、今回はメール送信の方が早く、昨日送信されてきました。その代わり、郵送の方はまだ来てなくて、特設校「荊冠十字学園」がちゃんと設立されているか、一番肝心なことが分からないまま月曜日まで待たされるのが何ともじれったくて仕方ありません。まあそれならそれで創作などを進めたいからあっとい… トラックバック:0 コメント:0 2006年12月02日 続きを読むread more