ワンダーフェスティバル2010[冬]コスプレレポート
さて、ワンフェスで一通りディーラーを回ると、エネルギー補給を済ませてコスプレの撮影に向かいますが、コスプレ撮影コーナーに入ったのが午後3時頃で、4時には搬出準備のためコスプレ撮影コーナーが閉鎖されるので撮影できたのは僅か1時間だけでしたが、それでもクオリティーの高いレイヤーの方々が寒い中頑張っておられましたので、良いコスプレ写真が沢山撮れました。
前のレポートと同じですが、以下が今回の撮影で使用した機材です。
デジタルカメラ:Nikon D90
レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
ストロボ:Nikon スピードライトSB-600
まず1番手はすっかりコスプレイベントではお馴染みになった涼宮ハルヒ(By貴人さん)と朝比奈みくる(Byまかろにさん)です。
時間がないので更にコーナーの中へ(と言っても建物の外なんですけど)進んでいきます。
次はヘルシングよりセラス(By矢島千夏さん)とベルナドットです。
ポイントは何と言ってもセラスのハルコルネンでしょう。コミケはもちろんとなコスでもこれほどの長さはなかなか見られません。
あまりに感激したのでもう1枚掲載しちゃいますね。
続いてドラクエ4や不思議のダンジョンより武器屋のトルネコですが、持っているのは剣や槍ではなく、マシンガンにRPG-2と来ています!
実に前衛的な試みですが、ネタとしては楽しいので撮影しました。
次はサマーウォーズよりキングカズマ(Byシオンさん)です。
私が見た限り、サマーウォーズのコスプレではこちらのキャラクターが一番多く見られます。やっぱり主役っぽいキャラクターだからでしょうか?
ちなみに中の人であるシオンさんはレイヤーではなくきぐるみクリエイターだそうです。頂いた名刺にもそう書いてありましたし。
こちらは初音ミクと巡音ルカです。
最近はボーカロイドもコスプレで人気がありますが、さて次はどんなボーカロイドが出ますやら。
続いて東武鉄道の駅務係さんです。
こうして切符を切っている姿を撮影すると、コスプレ写真と言うより昔の駅員さんが働いている1コマに見えて、哀愁さえ感じるのは私だけでしょうか?
それからこちらのシャア専用ザクとリックドムも人気でした。
上のように撮影してますと、
別のジオン軍レイヤーの方がやって来ましたので、こちらも撮影しました。
モビルスーツと人間の大きさが近すぎるとか言う野暮な突っ込みはなしですよ。
先程ハルヒとみくるを撮影しましたが、もちろん長門有希も忘れちゃいませんよ。
単独ですがちゃんと撮影してきました。
さて、そうやってどんどん撮影しているうちに4時が迫ってきまして、慌てて最後に撮ったのがFateのセイバー(Byさちさん)です。
基本的に見てない作品のコスプレは撮影しないのですが、今度ALI PROJECTがFate/EXTRAの主題歌を歌いますしね。
そしてここで残念ながらタイムリミットとなり、コスプレ撮影コーナーを出ると会場を出て家路に就きました。
かなり駆け足で紹介しましたが、今回はクオリティーの高いレイヤーに恵まれて幸運でした。
これでまた、月曜日から頑張れます。ええ、日付変わりましたけど頑張ってます(笑)。
前のレポートと同じですが、以下が今回の撮影で使用した機材です。
デジタルカメラ:Nikon D90
レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
ストロボ:Nikon スピードライトSB-600
まず1番手はすっかりコスプレイベントではお馴染みになった涼宮ハルヒ(By貴人さん)と朝比奈みくる(Byまかろにさん)です。
時間がないので更にコーナーの中へ(と言っても建物の外なんですけど)進んでいきます。
次はヘルシングよりセラス(By矢島千夏さん)とベルナドットです。
ポイントは何と言ってもセラスのハルコルネンでしょう。コミケはもちろんとなコスでもこれほどの長さはなかなか見られません。
あまりに感激したのでもう1枚掲載しちゃいますね。
続いてドラクエ4や不思議のダンジョンより武器屋のトルネコですが、持っているのは剣や槍ではなく、マシンガンにRPG-2と来ています!
実に前衛的な試みですが、ネタとしては楽しいので撮影しました。
次はサマーウォーズよりキングカズマ(Byシオンさん)です。
私が見た限り、サマーウォーズのコスプレではこちらのキャラクターが一番多く見られます。やっぱり主役っぽいキャラクターだからでしょうか?
ちなみに中の人であるシオンさんはレイヤーではなくきぐるみクリエイターだそうです。頂いた名刺にもそう書いてありましたし。
こちらは初音ミクと巡音ルカです。
最近はボーカロイドもコスプレで人気がありますが、さて次はどんなボーカロイドが出ますやら。
続いて東武鉄道の駅務係さんです。
こうして切符を切っている姿を撮影すると、コスプレ写真と言うより昔の駅員さんが働いている1コマに見えて、哀愁さえ感じるのは私だけでしょうか?
それからこちらのシャア専用ザクとリックドムも人気でした。
上のように撮影してますと、
別のジオン軍レイヤーの方がやって来ましたので、こちらも撮影しました。
モビルスーツと人間の大きさが近すぎるとか言う野暮な突っ込みはなしですよ。
先程ハルヒとみくるを撮影しましたが、もちろん長門有希も忘れちゃいませんよ。
単独ですがちゃんと撮影してきました。
さて、そうやってどんどん撮影しているうちに4時が迫ってきまして、慌てて最後に撮ったのがFateのセイバー(Byさちさん)です。
基本的に見てない作品のコスプレは撮影しないのですが、今度ALI PROJECTがFate/EXTRAの主題歌を歌いますしね。
そしてここで残念ながらタイムリミットとなり、コスプレ撮影コーナーを出ると会場を出て家路に就きました。
かなり駆け足で紹介しましたが、今回はクオリティーの高いレイヤーに恵まれて幸運でした。
これでまた、月曜日から頑張れます。ええ、日付変わりましたけど頑張ってます(笑)。
この記事へのコメント